参加資格詳細
日本の中学校に在籍する生徒で、学校長が推薦したもの
当該学校長は推薦の際、事実関係を確認の上、下記a~dに抵触しないことを証するものとする。
- 
- 満5歳の誕生日以後に、通算1年以上または継続して6か月以上、英語圏に居住した者。
 - 日本国内、海外を問わず、英語以外の教科に関し、実態として英語による教育を行っている学校(アメリカン・スクール、インターナショナル・スクール、または授業科目の半分以上を英語で行っている学校を含む)に6か月以上在籍したことのある者。
 - 保護者または同居親族に、英語を母語とする者もしくは英語圏出身の者がいる場合。
 - 過去に本大会の中央大会にて1位~3位に入賞した者。
 
 - 上記の条項に違反して出場した場合、失格とする。
 - なお、インターナショナル幼稚園・保育園は、参加資格の要件に抵触しない。
 - 個別事案における参加資格の有無について、最終的な判断の権限はJNSA基金に帰属する。
 
本大会における「英語圏」の扱い
本大会の参加資格における「英語圏」とは、英語を
- 第一言語
 - 公用語
 - 公用語に準ずる言語
 
として使用する国・地域をいいます。
具体的な国名・地域名は以下をご覧ください。(50音順)
- アイルランド
 - アメリカ合衆国
 - アンティグア・バーブーダ
 - イスラエル国
 - インド
 - ウガンダ共和国
 - 英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
 - エチオピア連邦民主共和国
 - オーストラリア連邦
 - ガイアナ共和国
 - ガーナ共和国
 - カナダ
 - カメルーン共和国
 - ガンビア共和国
 - キプロス共和国
 - キリバス共和国
 - クック諸島
 - グレナダ
 - ケニア共和国
 - サウジアラビア王国
 - サモア独立国
 - ザンビア共和国
 - シエラレオネ共和国
 - ジャマイカ
 - シンガポール共和国
 - ジンバブエ共和国
 - スーダン共和国
 - スリナム共和国
 - スリランカ民主社会主義共和国
 - スワジランド王国
 - セーシェル共和国
 - セントクリストファー・ネーヴィス
 - セントビンセント及びグレナディーン諸島
 - セントルシア
 - ソマリア連邦共和国
 - ソロモン諸島
 - タンザニア連合共和国
 - ツバル
 - ドミニカ国
 - トリニダード・トバゴ共和国
 - トンガ王国
 - ナイジェリア連邦共和国
 - ナウル共和国
 - ナミビア共和国
 - ニウエ
 - ニュージーランド
 - パキスタン・イスラム共和国
 - バハマ国
 - パプアニューギニア独立国
 - パラオ共和国
 - バルバドス
 - 東ティモール民主共和国
 - フィジー共和国
 - フィリピン共和国
 - ブルネイ・ダルサラーム国
 - ベリーズ
 - ボツワナ共和国
 - 香港
 - マーシャル諸島共和国
 - マラウイ共和国
 - マルタ共和国
 - マレーシア
 - ミクロネシア連邦
 - 南アフリカ共和国
 - 南スーダン共和国
 - モーリシャス共和国
 - ヨルダン・ハシェミット王国
 - リベリア共和国
 - ルワンダ共和国
 - レソト王国
 - レバノン共和国
 
ご不明な点がございましたら高円宮杯事務局へご相談ください。
